Greeting
‐代表挨拶‐
会社名であるリンクシークとは、人と人との「つながり」(リンク)を大切にし、その「つながり」がどのようにつながるかを考えながら、つながる先を「探して」(シーク)つなぎ合わせ、人々の「やりたい」を実現するという意味です。
今の時代、IT技術はどんな業種でも利用され、人々の生活の一部となりました。IT技術の進歩は人々の生活をどんどん変化させていき、人々のやりたいことを実現するためにはIT技術が必要不可欠な存在となってきました。私達はIT技術とともに進化を続ける人々の生活の中に生じる「わからない」を解決しながら、人々の「やりたい」を実現していきます。
北海道にはIT企業が多く、折角多くの技術者がいて身近に触れられる可能性があるにもかかわらず、北海道民がIT技術に慣れ親しんでいるかと言われれば、全国の方々と比べても特に変わりありません。北海道民がより身近でIT技術が活用されるようになれば、IT技術への認知度が変わり、北海道民の生活が活性化されていきます。また、より北海道を活性化していくために、北海道の中小企業や教育機関などをもっと盛り上げていく必要があります。そして、個々のレベル、中小企業や教育機関などのレベルが上がっていけば、北海道全体のIT技術への認識度も向上し、北海道経済の活性化につないでいけると考えています。
私達は北海道民、団体のIT技術による生活の活性化の促進を目指し、人々の「つながり」の架け橋となれるように、ITを通じて北海道全体に「つながり」を紡いでまいります。
代表取締役 社長 矢崎 慎悟
代表取締役 副社長 花井 一夫
代表者紹介
|
|